オンラインデイサービスとは?

ご自宅や入所施設からオンラインで参加できるデイサービス

遠距離介護や呼び寄せ介護にもオンラインデイサービスという選択肢はいかがでしょうか?

タブレットやパソコンを通じて、全身体操・脳活レク・回想聞き書きなどのクラスを月~金毎日開催しています。

録画した動画を見るのではなく、現在はZoomというビデオ通話アプリを使い、交流しながら8名以下のグループで行います。(Zoomよりもシニアの皆さまが使いやすい専用アプリも開発中です。)

お一人暮らしの方で「遠距離介護」をしているお子さま、「呼び寄せ介護」をしており、親御さんの日中の孤独を和らげたいと考えておられるお子さまに多くご利用いただいております。

プログラム内容

体幹から手足の指先まで動かします。タオルを使いますので、ご用意ください。飲み込みや発声のための、お口の体操もおこないます。
季節感を感じられる歌や懐かしい歌をみんなで歌います。感染症の流行期でもオンラインなので心配すること無く大きな声で歌えます。
みんなでワイワイと脳トレゲームに取り組みます。答えがわからなくても問題ありません。昔を思い出してお話が弾むような回想法を取り入れて進行いたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

時間割

ご利用料金

「人と会う予定がある」ことが、お元気を保つために有効です。
リアルのデイサービスや体操教室等のご予定の無い日にオンラインデイサービスをご利用いただくと大変効果的です。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 介護保険は使えますか?

    現時点では介護保険は使えません。

    完全自費の有料サービスとなります。

    介護予防効果と社会保障費の抑制効果が大きいと考えています。研究者の皆様等のお力を借りながらエビデンスを集め、保険適用の実現を訴えていきたいと考えています。

  • 認知症があり、参加できるか不安です。

    認知症介護の経験豊富な介護福祉士等が担当いたします。
    はじめは戸惑われる方も少しづつ慣れてくださる事が多いです。
    2週間の無料体験がございますので、ぜひおためしください。
  • 何才くらいの方が利用していますか?

    現在は、70代から90代の方まで、ご利用いただいています。
    60代以下のお若い方も100才以上のご長寿の方のご利用も歓迎しています。
  • 介護度はどのくらいの方が利用していますか?

    介護保険外のサービスですので、介護度による利用条件などはありません。
    自立の方、要支援、要介護の方にもご利用いただいています。
  • 耳が遠いため、参加できるか不安です。

    外付けのスピーカーや、ネックスピーカー、ヘッドホンを使われる方も多いです。
    リアルの集まりではみんなの声が聞こえないけれど、オンラインだとしっかり聞こえてお話できるのでうれしいというお声もいただいています。2週間の無料体験がございますので、ぜひおためしください。

  • 「水分補給の促し」は、持病により水分制限があるため困ります。

    ご入会時にも、それ以降にも、ご利用者の皆様それぞれのご事情の聞き取りをさせていただいています。
    水分制限のある方には、主治医の指示に従っていただくようお声掛けいたします。

  • 操作のサポートはありますか?

    はい、お電話にて、全力でサポートいたします。パソコンやタブレットのオートメーション起動を一度設定すれば、ご本人様は一切操作しなくても、時間になると簡単にzoomに参加することができます。

    設定方法はコチラです→オンラインデイサービス参加のためのiPad&Zoom設定

    Android・WindowsPCの設定方法はお問い合わせください。

    東京都、大阪府、千葉県には、懇意にしているシニア向けIT教室様が初期設定のサポートに協力してくださっています。サポートの輪は広がっていますので、上記以外の地域の方も、お気軽にご相談ください。

  • 昼間は家族が不在のためZoomのセットができません。良い方法はありますか?

    最も簡単な方法は、「ご家族の外出前にオンラインデイサービスのzoomルールに接続していただく」という方法です。オンライン支店の開始時間になりましたら、私どもが待機室からご入室のご案内をいたしますので、ご利用者様は何の操作もしなくてもオンラインデイサービスへ参加することができます。
  • 親が一人暮らしのため、Zoomのセットができません。良い方法はありますか?

    パソコンやタブレットのオートメーション起動を一度設定すれば、ご本人様は一切操作しなくても、時間になると簡単にZoomに参加することができます。

    Android・WindowsPCの設定方法はお問い合わせください。

  • 家族もパソコンが苦手で設定できません。サポートはありますか?

    東京都、大阪府、千葉県には、懇意にしているシニア向けIT教室様が初期設定のサポートに協力してくださっています。サポートの輪は広がっていますので、上記以外の地域の方も、お気軽にご相談ください。
  • 支払い方法には何がありますか?

    クレジットカード (VISA、Mastercard、AMERICAN EXPRESS、JCB、DinersClub、Discover)および銀行振込に対応しています。
  • 老人ホームから利用できますか?

    施設の管理者様にお問合せください。

    施設のWi-Fiを使えるケースと、ネットワーク環境(モバイルwifiやセルラータイプのタブレットなど)をご自身でご用意する必要があるケースがあるようです。

    ご家族やご友人とのオンライン交流の場としてもご活用いただけます。

  • サ高住から利用できますか?

    施設の管理者様にお問合せください。

    施設のWi-Fiを使えるケースと、ネットワーク環境(モバイルwifiやセルラータイプのタブレットなど)をご自身でご用意する必要があるケースがあるようです。

    ご家族やご友人とのオンライン交流の場としてもご活用いただけます。

  • スマートフォンで参加できますか?

    参加はできますが、推奨ではありません。小さい画面では、体操の動きや、脳トレの画像などが見えにくいです。大きな画面のタブレットやパソコンがおすすめです。
    スマートフォンをご利用の場合は、テレビにつなぐことをおすすめします。
  • 1クラスは何名で行いますか?大勢は苦手です。

    1クラスは、最大8名で行います。少人数制ですのでご安心ください。
    マンツーマンをご希望の方は、LINEまたはお申込みフォームからご相談ください。
  • 外出する機会を設けることって大切だし、実際に人と会って交流する方が刺激になると思うのですが?

    はい、外出する機会を設けることはとても大切ですし、実際に人とあって交流する刺激はとても大きいです。
    一方でオンラインならではの利点(感染症のリスクが小さい、遠方の方と交流できる等)もございます。
    遠方に暮らすお友達と一緒に参加して交流できるというのも大きな魅力です。
    選択肢の一つとしてご検討ください。
  • 親が地方出身です、同郷の人と交流できたら刺激になると思うのですが?

    はい、同郷の方との、ふるさとについてのローカルな話題は大変刺激になります。
    個人情報に留意しながら、ご意志を尊重したうえで、同郷の皆さまが交流しやすいように配慮いたします。

  • YouTubeを見て体操や脳トレをするのと同じじゃないですか?

    はい、YouTubeには大変優れたコンテンツが多数ありますので、私達もフル活用しています。
    オンラインデイサービスでは皆でワイワイと交流しながら取り組めますので、より一層楽しく取り組める方が多いです。とふぃの一緒に歌おうチャンネル様には大変お世話になっています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用者様・ご家族様の声

継続率90%以上!

今日は朝から元気がなく心配してましたが 昼からは髪を整えて口紅塗って準備してました。やはり家族以外の方と触れ合うのはとても大事だと実感しました😊

東京都 90代女性のご家族様より

脳梗塞の再発が心配で水分をすすめています。私がすすめても全然飲んでくれませんが、皆さんと一緒にだとゴクゴクと飲んでくれます。ありがとうございます!

千葉県 70代女性のご家族様より

区の体力診断で、握力があがっていました!
タオル絞り体操の効果かしら?と嬉しくなりました。

東京都 80代女性ご利用者様より

丁寧にわかりやすくお話して下さり、耳が遠い父もちゃんと聞こえてわかりやすかったようです。
運動も父は苦手ですが、無理なくやれたようです。

千葉県 80代男性のご家族様より
JASRAC許諾番号
9038476001Y45038
本サービスは音楽レクリエーションで楽曲を使用するためJASRACと契約をしています。